▼画面下部に表示されるこちらの アイコンをタップすることでタイムラインを表示させることができます。
必要な箇所の入力をしたら、画面右上の「シェア」を選択して投稿完了です。
タイムラインは、フォローしたユーザーが投稿したコンテンツを最新の方から順に表示させ、それに対してコメントを入力したり、 read more いいねなどのリアクションをすることができます。
▽フォローリクエストの詳細・非公開アカウントへのフォローについては、以下の記事を御覧ください。
▼まずプロフィールを編集するには、画面右下にある のタブを選択します。
通常の投稿、ストーリーズ投稿、リール投稿、ライブ投稿のいずれかを選択して投稿できる
▼インスタグラムで質問箱を設置する方法・詳細はこちらの記事を御覧くださいませ!
インスタ、ブログ、マーケティングでお悩みの方のサポートをしています!
また、リツイートといわれるシェア機能があるため拡散性の高いサービスになります。
写真を加工したければ画面下の「フィルター」や「編集」を使いましょう。
インスタグラムの「コレクション」とは、タイムラインに流れている投稿を一時的・簡易的に保存する手段し、整理することができる手段です。
バズカレッジでは、お金を稼ぐ楽しさを知りながら、後発組でも勝てるインスタグラム収益化のノウハウを提供中です。インスタグラムでやりたいことがある人に向けて、無料のオンライン説明会も実施しています。
「写真やアバターを編集」をタップすればアイコンを変更することができます。
まず、いいねをする方法は簡単で、投稿されている写真の左下にある「ハートマーク」をタップすることでできます。